2年目看護師の生活ブログ

19卒108回Nsが日々のことをぐだぐだと書きます。

大学生が労働基準監督署に行ってみた件

さっそく更新が3日あいてしまいました。

年度末ですね、私自身は異動しないですが、周りで異動や退職の方がいるのでやっぱりちょっと寂しいです。
明後日には新しい人たちが増えて雰囲気がかわるのドキドキします。
まあ4月1日休みなんですけど。



学生時代のバイトのエピソードを思い出したので書きます。


私は大学1年から3年までの2年強、塾講師のバイトをしていました。個別指導塾なので同時に教えるのは1人か2人までです。

生徒は小学生から高校生までいましたが、すごくかわいいし、教えること自体も楽しいし、バイト仲間も面白くて、バイトとして好きでした。

ただ不満な点があって。

それは、1コマ80分1700円みたいな給与体制で、授業準備で早く来ても報告書作成に時間がかかっても1コマならその給与しかなかったこと。

たぶん多くの塾がこの体制をとっていると思います。見かけ上は結構良い給与に見えます。

が、実際は授業準備のため30分前には行き、授業後は報告書への記入や、室長への報告などがあるので80分では到底おさまりません。

時給で割ると600円台とかになります。

準備しないとさすがに授業できないし、
マニュアルにも授業30分前の出勤が義務付けられてました。なので最低でも110分の拘束なのです。


数ヵ月に1回日曜日に研修もありました。
長期休み前の授業プランの説明を受けたり、
授業の質や意識を高めるためのレクリエーションのようなプログラムでした。

ただし研修に給与は発生しません。

強制の文字はありませんでしたが、自校舎での開催スケジュールと合わない場合、別日程の他校舎まで行くなどしなければならず、ほぼ強制でした。

ただし給与は発生しません。(2回目)


授業中に多少報告書を書き進められるとはいっても、
基本的には同時に2人の生徒を担当していて
1人に問題演習してもらっている間にもう1人に解説をする流れになるのでそこまでの余裕もなく。

授業終了のチャイムから報告書祭りになります。
3コマ連続で余裕なく働くと5枚ほど溜まっていたり…
そうすると結局かなりの時間がかかります。

ちなみに報告書には授業内容や出来ていた点、つまずいた点とそのフォロー等について書きます。
保護者に送るものになるので内容には気を遣います。


仕事内容は好きだけど、拘束時間のしんどさと、1コマ均一の給与が見合わないのが嫌すぎて


労働基準監督署に乗り込みました。


おじさんが対応してくれましたが優しかったです。

労働基準法的に引っ掛かりそうなポイントを事前に調べていきました。

例えば授業30分前の出勤が義務付けられているのに、1コマ80分でのお金しか出ていない件。
最小限の時間でクリアしても1コマだと最低賃金を割るくらいでした。

なので勤務時間について書いてあるマニュアルを持っていきました。
証拠はとっても大事です。
必要そうなところはコピーとられた気がします。

おじさんも私の話を聞いてそれは良くないね、と。


ちなみに労基は労働基準としてアウトなところを是正するよう働きかけてくれるので、
例えば残業代を請求したいとか具体的なところになると
個人対会社、や弁護士に頼ったやり取りになります。

「その給料の払い方おかしいんちゃう?」とは言ってくれますが
「○○さんに□万円の未払い賃金ちゃんと払って!」と戦ってくれるところではないということです。



そして聞かれました。
実名で勧告をいれるか、匿名にするかです。


実名だと確実で、是正の進捗についても労基から教えてもらえます。デメリットは名前がバレるということ。
会社との関係が良くない方向に進むこと間違いなしです。


匿名でも労基は動いてくれますが、進捗などはわからず、労基がまだ働きかけていないのか、働きかけたのに体制変わらずなのかもわからないままです。
例えば会社が証拠隠滅に走ったらもう何も変わらないままです。
ですが、会社にバレずに進められるのが最大のメリットです。


私は実名での真っ向勝負はさすがにビビってしまって匿名にしてもらいました。(このあと別件?で結局真っ向勝負になったんですが)

幸い私以外にも同時期に同じ行動した人が他校舎にいたようで、労基からの働きかけは無事成功◎

給与体制が多少改正されて、詳しい額は忘れましたが授業準備時間にお金が貰えるようになりました。

本来払うべきだったということで、過去3ヶ月程度も遡って貰うことができました。



ということで、まとめてしては

🔘学生バイトでも労基に行ってOK!

🔘訴えたい内容の証拠があればぜひ持っていこう!

🔘会社と真っ向勝負したい or 進捗を知りたいときは実名で!

🔘会社の体制に物申したいけど名前がバレるのが嫌なときは匿名で!

🔘労基の職員は優しく話を聞いてくれます
(管轄外の内容もあるので、自分が労基にしてほしいことを整理しておくと◎)

以上です!

このあと結局会社とは揉めて退職したのですが
その件はまた書けたら書きます笑

コロナのワクチン接種しました、気になる副作用は…?

こんにちは

 

私の職場は先行接種対象ではなかったものの、3月2週目頃から

新型コロナウイルスのワクチン接種が開始しました。

事務の人含めたぶん全員が対象になったんじゃないかな。

 

特にアナフィラキシーの既往とかもないので受けてきました。

もし何か起きたら…ということで、一斉接種ではなく、各部署1日3人までとかいう

スケジュール制での接種でした。

 

気になる副作用についてですが…

まず注射自体はそんなに痛くない!!!

チクっとはしましたけど、泣くとかそんなんじゃないし一瞬でした。

そして打ってすぐは別になんともない。

 

私より先に打った人から体験談を聞いていたのですが

皆揃って「その日の夜から翌日が痛い」と言うのでビビッておりました。

 

ほんとに後から痛くなってくるのかなーとドキドキしていたのですが

実際に接種4時間後から違和感!

 

あれ?なんか痛い?となってから丸1日程度痛かったです。

でも見た目には赤くもなってないし、腫れてるわけでもない。

ただただ打った周辺の筋肉?が痛くて、でも激痛とかいうわけでもなくて

腕を外へ広げる動作の度に「あいたっ…いたたた…」となるかんじでした。

 

例えばズボンを上げる、とか服を脱ぐ、とか

そういう何気なーい動作に意外と肩の外側の筋肉使ってるんだなあということを

改めて実感させられたかんじです。地味な痛さ笑

 

人によって打ってすぐから違和感が続いたとか、丸1日じゃなくて3日程度気になったよとか

そういう違いはありましたが、ひどい副作用がでたという例は聞きませんでした。

 

翌日は仕事休みだったのですが、眠くてひたすらお昼寝して、

寝すぎたせいで頭が痛くなって鎮痛剤を飲みました。

ほんとにひたすら寝てたので、これが疲れなのか副作用に関連したものかは

なんとも言えません。ただの疲れでは?と個人的には思ってます。

 

腕が外側に90度くらい開くので限界がきちゃうので

翌日は大事な予定?身体使う系の予定?は入れないほうがいいと思います。

 

今回のワクチンは住民票の住所をもとに接種管理をしていくみたいなので

これから新生活とかで引っ越す人もそこそこいるだろうしその辺大丈夫なのかな、とか

1回目の接種と2回目の間で引っ越しになっちゃった人への対応は大丈夫なのかな、とか

きっと国や自治体が考えてるんでしょうね。

1つの職場の比較的物分かりのいい集団に順番に打っていくのとはわけが違いますもん。

ちなみに私は住民票の住所(実家)と現住所が異なったままですが、ちゃんと申し出れば問題なかったです。

 

 

ワクチンは3週間後にもう一度受けなければいけないので

私も来週?に次の接種が予定されています。

2回目のほうが副作用強いとか噂にきくのでドキドキ。

しかも次の接種予定日は翌日が仕事になっちゃってるので余計ドキドキ。

またどんなんだったか記事に書こうかなと思います。

 

 

#今年、学びたいこと

なんかPRで出てきたので押しましたお題です。

#今年、学びたいこと

#今年、学びたいこと
by Udemy

学びたいこと、学ばなきゃいけないこと、山ほどありますけどなかなかやる気起きないです。

学生の頃に勉強したこととかほとんど頭から抜け落ちてて、毎日すっからかんの頭でアセスメントしようとしますが、なんせ中身がないからアセスメントの質も落ちる🙍💨

解剖生理の基礎の基礎からちゃんと勉強したほうがいいなとは日々思ってます。
たまに勉強します、たまに。

あとはベトナム語勉強したいんですよ、と思って1年以上経ちました。
本も1冊だけ買ったんですけどね!
まだ数字と「誕生日おめでとう」とか「あけましておめでとう」とかその程度しかわからないし、実際のベトナム語の会話、マジで何言ってるかわかんなさすぎて、こんなん聞き取れるようになるんか??って思っちゃう。
来年のテトくらいにはベトナム行ってみたい、行けるようになってるといいなぁ。(言語力的にも)(コロナ的にも)

あとはー簿記勉強したいなってうっすら思ってて、たまにうっすら勉強したり。
1年に何回とかの受験スタイルからパソコンで?受験できるようにかわって受験チャンス増えたみたいだし、取り組んでみようかなぁ。

あと株とか投資とかそういうの!
流行りワードなやつ!気になりますね!
LINE証券登録して3株だけゲットしたけど扱いがわからずそのまま💦
ちゃんと運用方法とか勉強したいところです。
財形貯蓄はしてるけど、つみたてNISAとかのほうがいいのかなーとか知識のない頭でぼんやり考えたり。お金たくさんほしいです。

他はメイクとか料理とかそういうの身に付けたいなってずっと思ってるけど難しいしたまに頑張ってすぐやめちゃうんだよね。
何事も三日坊主感が半端ない。
興味があっちこっちいっちゃってる。

そんなかんじで学びたいことはたーくさんあります。
学びたいと思ったときにちょっとずつ学んでいきたいです、がんばります。
以上。

ブログはじめました(ⓝ回目)

ブログを開設するのはこれで何回目でしょう。

媒体もいろいろ変えつつ今回ははてなブログです。

以前にもやってたことがあるんですが、1.2記事書いてアカウントが分からなくなってしまいました。

 

wordpressとかも気になるんですけどドメインとかデザインとか

難しくてよくわかんないんですわ。頭がついていかない。

おしゃれなのは間違いないんですけどね、賢くなったらまたそのうち手を出そうと思います(やらないフラグ)

 

今度こそ3日坊主にならないように頑張りたい意味も込めて

「2年目看護師の生活ブログ」というタイトルにしときます。

1週間後にはうっかり3年目になってしまうのでね、2年目のうちにちゃんと記事を書かないと、と思うんです。

 

1年目のはじめには全く続けてるビジョンが見えなかった看護師生活ですが

いつのまにやら2年目を終えかけているので

なんかそのへんのことを書こうかなーとか思うわけですよ、ざっくり。

 

最近つい見ちゃうのはインスタのなんかいいかんじにまとめられた投稿。

ふわふわでおしゃれな色合いで「ニトリで買ってよかったもの5選」とかされると

つい見ちゃうんですよね、わかりません?

参考になるようなならないような絶妙なところなんですよね。

私も丁寧な暮らしがしたい。ふわふわでおしゃれな生活がしたい。

でも現実は部屋の隅にふわふわのクモの巣です。

掃除をしないと来月にはもっと暖かくなってGのお出ましです。

なんせ家が古いのでどこからともなく現れるんですよね、私のせいじゃない(と言い張る)(だって同じ建物に住んでる同期も先輩も出たって言ってた)

 

定期的に「やりたいことリスト」を思いついただけルーズリーフに書いてるんですが

ちょうど1年前にも書いてて笑っちゃった。

意外と半分くらいは達成してました、簡単なやつ中心に。

そのなかに毎度ランクインする「全身脱毛したい」

1年以上考えてるんだからいい加減に行動にうつせよってかんじなので

このブログ書き終えたら調べようかなあと思ったり。

お店種類豊富でよくわかんなくないですか?安い買い物じゃないし。

優柔不断なんですよね、昔から。何食べるかとかでも延々悩んじゃう。

今日の晩も何食べるか悩んでるし、今日どうやって過ごすかも昨日からずっと悩んでた。そして結局たいした答えも出ずステイホームしてる。

人生楽しく生きたいなあ。と常々思うわりに、おふとんでゴロゴロしてる。

天気もいいしどこか出かけたいなと思いつつパジャマで過ごすのも悪くない。

 

そんなところで初投稿を終えようと思います。

脈絡もない文章を読んでくれた方ありがとうございました。